2010年11月23日火曜日

11/26(Fri.) Jumble Boogie / 2nd floor Qualia at WHOOPEE'S



















 Jumble Boogie / 2nd floor Qualia at WHOOPEE'S
2010/11/26(Fri.)
OPEN 22:00
ADV 2,500yen DOOR 3,000yen (共にドリンク代500yen別途必要)
チケットの予約 



LIVE:
THINK TANK (BLACKSMOKER RECORDS) + OPTRON
SAK-DUB-I feat. HAMATAI & ARII from RATVILLE

DJ:
CMT (GRASSROOTS TRIBE / NRBKJ / POWWOW / DESIRE )
RAWFILA (GRASSWAXX RECORDINGS)
GAJIROH (BONGBROS/KBKS)
BONZO
裏目に出た(satisfaction)

DECO:
ONA

FOOD:
イロハ食堂

2nd floor: Qualia
TAMAI-I(Angle / Night time high)
Young Animal
umemazu
TAITO

--------

先日来の流れ、というよりは、Young AnimalのColdflushが深夜の急な悪寒と共に蔓延、とでも形容したいこのプチフィーバー状態が始まりの地WHOOPEE'S 2nd floorに帰ってきます。 メインフロアの素晴らしいのは言わずもがな、セカンドフロアを共にするQualiaの面々は"vs"回angleでもご一緒だったこともあり相乗効果をご期待下さい。

ご都合よろしければ是非遊びにお越し下さい。よろしくお願い致します。

2010年11月16日火曜日

11/20(Sat.) I want out at atmosphäre













※画像イメージです。



I want out at atmosphäre
2010/11/20(Sat.)
START 23:00
CHARGE FREE



DJ:
DNT
Young Animal
Tateno Tomoyuki
Mame

--------

今も友人達の脳内に強烈な記憶を残すカルトパーティーKUHIO PANIC!!
あの日以来となるatmosphäreでのYoung Animalです。


ご都合よろしければ是非。お近くの方も是非。よろしくお願い致します。

2010年11月13日土曜日

11/19(Fri.) UNIT STRUCTURES at COLLAGE
























UNIT STRUCTURES at COLLAGE
2010/11/19(Fri.)
open 21:00
Door 2,000yen W/Flyer 1,500yen  inc 1drink


GUEST DJ:
HAYASE (NEW DAY)
OKADA-S 

DJ:
HIRANO
MITSUKI
麻姫

SPACE ARRANGEMENT:
YOTTU

ART WORK:
HIROKO

--------

KIYAMACHI Riverside Madnessの世界に名だたる礼拝堂兼道場 UNIT STRUCTURES 5TH ANNIVERSARYおめでとうございます!

来賓としてこの祝祭の祭壇に登るのはnice bodyな義兄弟HAYASEパイセンとOKADA-S。UNITの名の下にNEWとLASTが接続され倒され、反復され尽くされ、その果てには何が生まれ、また、朽ち果てるのか!?!?!?!?!?!!??

ご都合よろしい方に於かれましては、靴ひも固く結びなおして旧立誠小学校脇の駐輪所前に集合よろしくお願い致します。
引き続き叫んでまいりましょう!
  

2010年11月12日金曜日

11/18(Thu.) RE:FLEXION at METRO























RE:FLEXION at METRO
2010/11/18(Thu.)
OPEN 22:00
ADV 1,500yen DOOR 2,000yen



DJ:
Tell (Buddha Smog)
SYUNGO
Light-one
Young Animal
Ramaguchi
Mudras
裏目に出た
yuta saito

VJ:
π

Food:
Tajmahal Evelest


RE:FLEXION Blog


--------

つい先日のPEVERELIST JAPAN TOUR at WHOOPEE'Sにて邂逅を果たしたRE:FLEXIONへYoung Animalが参加します。

最早テクノのフィールドにダブステップを組み込むことが意欲的には聴こえなくなった昨今。一方では異化作用(前菜的)として、また、他方では落としどころ(デザート的)としてダブステップがプレイされることに違和感がなくなり、それが普遍化されるにあたって様式化されることへのアンチが今のYAにはある。と言えるかも知れません。(ん!?)

ある友人が「沈み込むのではなくて、地面を蹴って飛び跳ねるベースサウンドだ」と評した今のYAが最適な環境で鳴らされるこの日をどうかよろしくお願い致します。

ご都合よろしければ是非遊びにおいで下さい。